ujihisa.vimお出かけメモ

2011年11月19日(土)に行われたujihisa.vimにお邪魔しましてきました。
Vimの為に国内外から70人ほど集まった凄いイベントです。
一部お忙しく参加できなかった方、体調を崩された方も居た模様。お疲れ様です&お体を大切に。
関連する皆様本当にありがとうございました。
てきとーなかんじですが自分用メモを残しておきます。

Vimソースコードをdisりながら解説 @kaoriya さん

  • スライド(自己紹介のみ) http://files.kaoriya.net/docs/ujihisa.vim-2/
  • vimの魔界中には巨大なswichがあったり、static世界が広がってる
  • マルチバイトなどの機能はバッサリ取り外せる様にとてもトリッキー
  • しかし涙ぐましい努力の結果、数年前の5.x時代のスクリプトが一切修正せずに動くという驚きの後方互換
  • 少しずつ魔界の開拓も進んでいる
  • 勇者の皆様に感謝
  • Q Vimのコード読むとしたらどこからがいい?
    • A 正規表現とか。他の言語の良い実装と比べながら読むと理解しやすい

自作 Unite plugin's @basyura さん

Vim script始めました @kanno_kanno さん

vim-pep8 @bking さん

  • pep8はpythonでコーディングミスを指摘してくれるもの。
  • pythonスクリプト
  • 好きな言語で書いて少しずつ移植すればいい。

ライブコーディング @thinca さん + @thincaさんその2(@ujm さん ともいう)

  • 作ったもの https://gist.github.com/1378839
  • quickrunの設定を弄りながらこまめに動作チェック
  • どの関数にいるのか表示するプラグイン
    • たぶんこれ? tyru さんの current-func-info.vim
  • 物理的に2人に見えた。

Vimの真実/世界に一つだけのエディタ @ShougoMatsu さん

Simplenote プラグイン @sora_h さん

スタートVim script @choplin さん

良いプログラマになるための方法 @ujmさん

  • スライド http://www.slideshare.net/ujihisa/keynote-ujihisavim2
  • 答え Vimをつかう
  • 名前は大切。simple-* とかeasy-*とかquick-*はよくない。
  • プログラムはRPG的に言うとEP(目の力)/FP(指の力)を消耗しながら書く。
    • プルダウンメニューとかCtrl多用は消耗が大きいので良くない。
  • 心眼でプラギンの良し悪しを見抜く
  • 気になるときはつぶやくとVimmerの皆様が助言してくれる。
  • Vimの道は何処までも続いていく。
      • -

宣伝っぽいもの

あとがき

ここ放置しすぎだなとか、リストのネストのインデント深すぎるなとか……
ココで見たことは忘れてより良いまとめ記事を探しましょう。